それから、しかるべきことがあれば、上長に相談したり話を聞いてもらったりしています。

私はアウトプットが苦手で、悩みやしんどさを打ち明けられず自分で抱え込んでいましたが、その癖は改善していきたいと思い、頑張っています。

気持ちの切り替えの為に、仕事を家に持ち帰らない。書類等の物理的なことはもちろんのこと、仕事のストレスは職場に置いて帰宅する。

 

そうはいっても、すぐに解決できないことや理不尽なことがあったりして、帰宅後も情緒不安定が続きそうな時ももちろんあります。

その際は、まずそういう自分を自覚します。

そして帰宅途中にコンビニに寄って甘い物を買ったり、夕食後にコーヒーを入れたりと、好きなことをしてモヤモヤより楽しい気持ちで心を満たすようにしています。

しかし、スイーツを毎日買うと破産するので、他の手立て・・・ノンアルコールビールを飲んでスカッとするとか、入浴剤を多めに入れて凝りをほぐすとか、動画を見るとか等と手軽にできる自分の機嫌取りの中から、今日はこの手で、あるいはこれとこれのミックスでという感じで、自分をいたわっています。

 

そして、月に一回主治医の先生に話を聞いてもらうことも、私にとっては大事なガス抜きです。

ビリーブで学んだ自分の機嫌は自分でとることが活きています。

機嫌を取る手段をいろいろ持っておくことが本当に大事だと思います。

また、自分のよい状態を知れたこともよかったと思います。

自分がよい状態の時と比較して、今どういう状態か分析的に捉えること(体調とか気分)を通して、健康管理に活かせています。

私は卒業後から日記を書けていないですが、それを記録することもまた大事なんだろうと思います。

こんな感じで、自分をいたわりながら仕事を続けています。

周りの人の手を借り、感謝しながら、自分ができることを一つ一つ積み上げています。

週二回は、心身を整えるための運動も継続して楽しんでいます。

運動や自己洞察も含めて健康管理は「しなければ」ではなく、「自分がしたい」あるいは「必要だと感じているからする」というスタンスです。

まとまりのない話になりましたが、まだ暑い日が続きそうです。

ゆるゆるとお過ごしください。