ビリーブメンバー・職員による創作紙芝居「ありがとうトマト太郎」
2021/01/07 ブログを更新しました。「初詣でおみくじを!」
2020/12/28 ブログを更新しました。「今年もお世話になりました」
2020/12/23 ブログを更新しました。「自分で拾ったもみじで手作りしおり」
2020/12/17 メンバーの声を更新しました。「メンバーの声 オーガニックさん」
新年明けましておめでとうございます
2021年が始まりました。
年末年始も、コロナ感染のニュースで持ち切りで、例年とは違ったお正月を過ごした人が多かったんじゃないでしょうか。
ともあれ、ビリーブは1月4日に今年の活動を開始致しました。
年始最初のプログラムと言えば・・毎年恒例になった「岡山神社への初詣」です。
この日は、抜けるような青空が広がり、風もなく穏やかな1年の始まりとなりました。
12月25日 メリークリスマス
ビリーブでは、今年も恒例のクリスマス会を行いました。
午前中にみんなでパンケーキを焼いて、生クリームにフレッシュフルーツを盛りつけ、美味しいクリスマスケーキが出来ました。
午後はゲームなどして、職員もメンバーも一緒に盛り上がりました!
いよいよ年末も押し迫って来て、表町商店街では連日「クリスマスソング」が流れています。♪
イルミネーションのキラキラや、美しいクリスマスツリーを眺めると、コロナ関連等で暗いニュースが多い毎日ですが、ちょっぴり癒されますね。
こんにちは。ビリーブスタッフです。
こんにちは。ビリーブスタッフです。
今週は日中もグッと冷え込んでいますね。
写真の干し柿、美味しそうでしょう~( ̄▽ ̄)
ビリーブスタッフは、柿が大好物。
ストーブが効いた温かい部屋で干し柿を食べたりして・・・
美味しいものを食べると、それだけで幸せな気持ちになりますね(*^-^*)
さて、ビリーブでは週に1回、コミュニケーションのプログラムを行っています。
12月も、はや2週目に入りました。
年内にやるべきことが山積みで、気持ちだけ焦っている(^^;) ビリーブスタッフです。
さて、表町の再開発工事ですが、市民会館予定地には巨大なセンタークレーンが設置されて、太い鉄の柱がたくさんお目見えしています。
その他のアーケード工事やマンション建設なども着々と進んでいるようです。
新しい表町商店街に生まれ変わる「過渡期」なんでしょうか・・来年以降が楽しみですね。