第5クール受講者の声

20代 女性

 

ー 役に立ったこと ー

 感情の爆発を防ぐためにどうしたら良いか、具体的な対策がわかったので、復職後に職場でいろんな有事が発生しても対応できそうな自信がついた。

「アンガーログ」や、「ハッピーログ」など、実践して行きたいものがたくさん学べました。

 

ー 実際に試してみたこと ー

 久しぶりに友人に連絡しようとした時、「嫌われていたらどうしよう」「忘れられていないだろうか・・」「こわいこわい」といった負の感情が爆発しそうになったことがありました。

そんな時に、自分=負の感情化身 になっている事に気づくことができたので、自分と感情を切り離して客観的に考えたり、落ち着くために6秒数えたり、「私は」どうしたいのかを考えるようにしました。

 

ー 今後、気を付けようと思うこと ー

 「ハイ。わかりました」「大丈夫です」と口癖のように言ってしまうので、復職してからは特に気を付けて行こうと思います。

嫌われないようにと、相手にとって都合の良い返答ばかりしてしまわないように、八方美人的な返答にも気を付けて行きたいです。

 

40代 男性

 

ー 役に立ったこと ー

今までは、ストレスを袋いっぱいになるまで溜め込んでいました。それは、ストレスを解消する方法を知らなかったことが原因です。

アンガーマネジメントを学習して、ストレスというボウルを消す方法が自分の武器としてたくさん見つかった事が役に立ちました。

 

ー 実際に試してみた事 ー

自分のストレスを誰かに吐き出したり、筋トレをしたりすることで、ストレスを消すことが出来たのが、一番の収穫です。

朝起きた時に、何が原因で調子が悪くなっているのかを、自分に問いかける事が出来るようになりました。

 

ー今後、気を付けようと思うこと ー

初心を忘れずに、他人の事も考えて行動し、失敗してもみんながリカバリーしてくれるような存在になりたいです。

自分のコンディションをチェックし、不安や悩みはアンガーマネジメントで学んで得た武器を使用して、ストレスを解消し、気持ちの切り替えをして行きます。ありがとうございました。 

 

30代 女性 

 

ー 役に立ったこと ー

私は、日ごろから怒りやイライラ・不満が溜まりやすい性格でした。

今回、アンガーマネジメントを受講して、怒りを袋いっぱいに溜めず、少しずつ解消することや、怒りを感じることはあっても、爆発させない事が大事だと学ぶことができ、とてもためになりました。

 

ー 実際に試してみたこと ー

アンガーログを付けるようになりました。

例えば、イライラするイヤな事があった時でも、時間を置いて冷静になった頭で、客観的にその出来事について書いてみると、意外と大したことのない悩み事であったなと思えるようになりました。

 

ー 今後、試してみようと思うこと ー

まず第一に、相手に期待し過ぎないようにしようと思います。私の勝手な期待が、怒りのタネになることがわかったからです。次に「べき」「せっかく」「はず」の言葉を出来るだけ使わないように気を付ける事。

そして、「当然」は人によって違うのだから、「自分が正しい」という思いに固執しないようにもしたいです。そして、怒りの袋をいっぱいにしないよう、周囲に小さなことでも相談できるように心掛けたいです。

 

20代 男性

 

ー 役に立ったこと ー

自分の感情のコントロール(主にイライラなどの怒りの感情)をして、心を落ち着かせやすくなりそう。

 

ー 実際に試してみたこと ー

冷たい飲み物を飲んで、一旦落ち着くを試したことがある。

 

ー 今後、気を付けようと思うこと ー

説明不足にならないように気を付けようと思います。説明が足らなくて喧嘩や言い争いになると後が大変なので。

 

50代 女性

 

ー 役に立ったこと ー

・アンガーログを書いて、出来事を客観視すること

怒っている自分を客観的にみる(俯瞰)ことの大切さ

 

ー 実際に試してみたこと ー

イライラした時に、日記に「客観的事実」と「感情」を分けて書いてみた

 

ー 今後、気を付けようと思うこと ー

・イライラしていたら、今まではガマンしていたが、早めに誰かに相談したり聞いてもらったりする

・怒る、イライラするきっかけを減らす(自分や他人に対して、あまり期待しない)

・自分の当然は、他人の当然とは限らない事をよく認識し、適度な距離感で接するように心掛ける

・「なんで」を「どうしたら」に変えて行くことが大切なので、そういう考え方をしたり、日記に書いていくようにする。

 

 

20代 男性

 

ー 役に立ったこと ー

・「なんでできないか」と考えるより、「どうしたら出来るか」を考え、過去ではなく未来に目を向けて行くことの大切さを学ぶことができました。

・自尊心を持つことの大切さを学ぶことができました。

 

ー 実際に試してみたこと ー

・アンガーログを出来るだけ毎日書き出して、気分の変化やそのパターンに気づき、どうすれば気分を安定できるか、対処まで考えて取り組みをしています。

・怒りが湧く前に、6秒数える事で上手に怒りをコントロールしようと心がけています。

 

ー 今後、気を付けようと思うこと ー

・ストレスを減らすために、お風呂に入ったらその後はストレッチやヨガをして、そのまま寝て快眠できるようにしたいと思います。

・ストレス発散やくよくよループから抜け出すために、毎日適度にランニングや筋トレを続けたいと思います。

 

40代 女性

 

ー 役に立ったこと ー

・体調が悪いと怒りを感じやすい事を知った

・そもそも体調管理に努め、体調を整える事もアンガーマネジメントだと知り、とても納得した。

 

ー 実際に試してみたこと ー

・「せっかく」という言葉を使わない そのためには、子供に対して過度に期待したり思い通りにしようと思わない

・質問をされた時に、自分の考えをすぐに言わずに「どう思います?」と聞き返してみる事が出来た

 

ー 今後、気を付けようと思うこと ー

・仕事で安請け合いをしてしまう所があるので、一旦スケジュールを見て確認したり、無理そうならその旨を伝えたりする

「べき」「ネバ」思考を手放す。自分や相手を縛り始めたら、「ちょっと待てよ」と振り返る。見直す。

・定期的な運動を続ける

・ハッピーログやアンガーログを数行で良いので書くようにする

 

30代 男性

 

ー 役に立ったこと ー

仕事で注意を受けた時や、今起きていることだけを注意されているのに、自分が全否定されていると誤解しがちであるという知識を得た。

怒りの応急処置として、冷たい水を飲んだり、身体を動かすことが良い。

実は「第一の感情」を持っていて、怒りに繋がる恐れがあるので、自分自身をよく知っておくこと。

イライラを減らす方法として、疲れを溜め込まない。大事な事は早めに済ます。スケジュール帳を活用して、自分の行動予定を把握してチェックする

 

ー 実際に試してみたこと ー

怒りが出て来た時に、6秒数えるという処置をしてみたら、怒りが爆発せずに楽になりました

 

ー 今後、気を付けようと思うこと ー

・失敗した事は改善策を考えるようにする。

・何でも「はい」と言わず、一呼吸置いて自分のキャパを確認するようにする

・マイルールを大事にしつつ、時々見直しながら、他人にはマイルールを押し付けない

・怒りや不満の泥沼にはまったら、一歩ひいて自分を見て気分の切り替えをする