脳内フル回転

こんにちは!

ビリーブスタッフHです。

 

先日、半田山植物園までワンデーウォーキングを実施しました。

 

春を感じる花々を見ながらの散策はとても気持ちの良いものでしたよ。

 

そして、今日は岡山でも桜の開花宣言の予感。

 

来月はビリーブでもお花見を楽しむつもりです♪

 

さて、今日は脳トレプログラムの様子をお伝えしたいと思います。

 

今回は「思い出して書いてみよう」をテーマに、国旗や銅像が出題されました。

 

まず出題されたのは、アメリカ合衆国の国旗。

 

わたしは、なんとなくの記憶を辿りながら書き進めていきましたが、完全に再現したメンバーがいましたよ。

 

国旗の意味を知っているから再現できたそうです。

 

どの国の国旗にも意味がある・・・確かにそうですよね。

 

そして、紙一面に国旗を書く人、小さく書く人と様々。

 

各々の個性の現れかな。

 

と、それはさて置き、何事にも「興味を持つ」ことは大切ですね。

 

視野を広く持ち、興味を抱き、探求する。

 

人間関係においても、似たものがあります。

 

相手に関心を持ち、そのひとを知ることで、見えてくる新たな発見、だったり。

 

脳をフル回転させながら、そんなことを思いました。

 

 

さて、銅像部門です。

 

自由の女神に始まり、奈良の大仏・・・最後は岡山駅を利用したことがある人なら、必ず見た事のある桃太郎像。

 

どちらの手がどの位置にあって、何を持っている?

 

流石に全問正解者はいませんでしたが

 

「えーと、どうだったかな」

 

「確か、こんな感じだった気がする」

 

「わー、全然似てない!」

 

色んな声が飛び交い、皆楽しそうに参加していました。

 

脳トレをしながら、コミュニケーションの場にもなっていたように思います。

 

締め括りは間違い探しと「お」で始まり「ん」で終わる単語探し。

 

「お」で始まり「ん」で終わる9文字の単語を思いつく人はいますか?

 

わたしはかなり苦戦しましたが、閃いた瞬間のスカッと感は最高でした♪

 

 

脳トレは、集中する時間を確保出来ると同時に、神経ネットワークの強化も図れるんですよ。

 

つまり、ストレスへの耐性が強まるということです。

 

脳トレの魅力は他にも沢山ありますが、楽しみながら取り組むのが最大のコツ、かもしれませんね。

 

実は人間観察も脳トレのひとつです。

 

是非、身近なものから取り組んでみてくださいね。

 

↓ポチッと応援くださると嬉しいです♪