
こんにちは。ビリーブスタッフSです。
街路樹が少し色づいてきました。
秋晴れに葉っぱが映えてとてもきれいです。
今日は「立冬」ですが、岡山市ではまだまだ日差しが強く、少し汗ばむ陽気が続いています。
さて、今日は「ビリーブの昼休み」について書いてみたいと思います。

最近は、12:30に集合して表町界隈を約30分間、ほぼ毎日ウォーキングをしています。
気候が良いことも影響していますね。
たわいもない話をしたり、「いじはり」という言葉ゲームをしたりしながら、頭を使いつつ歩きます。
近隣のお店情報を確かめたり、岡山城の堀の水鳥を眺めたり、季節の移ろいを感じたり、神社へ必勝祈願に行ったり・・・
目的地とコースはその日の気の向くまま。
身体を動かしてスッキリした状態で、午後のプログラムを行っています。

ビリーブは今年3月に栄ビルの4階に引っ越しました
ビリーブの人は誰もエレベーターを使用しません!
「1日8000歩歩こう!」って・・いつから始めたんだっけ?
きっかけって何だっけ?・・あれ?
もし、これを読んでいて思い出した卒業生がいたら、是非ご連絡ください。笑

歩くのが良いことはわかっていても・・
ひとりじゃなかなかできないものですよね。
だれかと一緒に、ゆっくり・ゆったり、楽しく、歩く。
足腰鍛えて、筋力アップ!
日の光を浴びて、セロトニン増量して心も軽く!
余分な脂肪は燃焼あるのみ!
「いじはり」も「しりとり」もボケ防止に抜群!
楽しく健康的なビリーブの昼休みです。
さて・・いつまで続くのでしょうか・・・・(*^^*)
↓ポチッと応援くださると嬉しいです♡