
皆さん、こんにちは!ビリーブスタッフOです
ビリーブでは10月27日、とうとうハロウィンパーティーが
実施されました‼

まずは午前中、パーティーで食べるおやつを作りました
今年はかぼちゃの一口ドーナツとフライドポテトです
美味しそう!
実はこのおやつ作り奥が深いんです

料理のスキルはもちろん必要なんですが、
メンバーのクッキングリーダーを中心に参加者全員が状況を見て、
安全確認、効率、時間のチェック、
そして美味しく作るため臨機応変に対応していく事が重要なんです
これは仕事でも大切なことですよね
クッキングが社会復帰のトレーニングになる訳です

そして午後からはそれぞれチームに分かれゲームをしました
このゲームも企画からメンバーが考え実施します
実施する内容も重要なんですが、
他のチームとの調整も大切なんです

ゲームの順番決めや机の配置などを他のチームとすり合わせます
パーティーが楽しく円滑に進行するために
何度も何度もチーム内で検討し、全体で打ち合わせを行い、
詳細を詰めていく事が非常に重要です

自分の仕事(部署)をキチンと務めることは大事ですが
パーティー全体(会社全体)を考え他のチーム(部署)と
調整すること、みんなが楽しく参加できること、
そして自分自身が心からたのしめることなど
ハロウィンパーティーを通して、社会復帰をするための
たくさんのスキルを学んでいきます
それでは朝晩寒くなってきましたが、体調を崩さず元気に過ごしていきましょう!
↓ポチッと応援くださると嬉しいです