
秋晴れが気持ちいい季節になりましたね。秋は空も高く見えるので、空を見上げるとすごく清々しい気持ちになります。
今日は実際に起こった困難事例でCBTをやりました。
出来事に対して、無意識に感じてしまう自動思考。
心と身体がこの自動思考に支配されてしまったら、事実をそのまま認識して冷静に判断することができず、事実を歪めて受け止めてしまいます。
例えば…
「友達に送ったラインが既読になったけど返信がない」
という状況に対して…
①嫌われているのかな・・・
②忙しいんだな~。でも読んでくれている!
①と②では気分は全く変わってきますよね。
私はどちらかといえば①よりの自動思考が出てきがちです(^-^;
こういうのも、CBTのコラム表に書き出すことによって、客観視することができ、冷静に自分の自動思考を見直すことができます。
書き出すこと!
これがとても効果大です。
そして、新しい自動思考や別の考え方が出てくるキッカケになります。
